アメリカのハリケーンは・・・ | 数字遊び

アメリカのハリケーンは・・・

日本の台風の大きさとは桁が違うようですネ


イラクばかりに目を向けているものだから


足元の海抜ゼロメートル地帯がごっそりと高潮に洗われてしまい、


何も残っていないような・・・


毎年ハリケーンが来るものだから 


白人は別のところに移住してしまい


残った人たちは低所得層の人とか・・・


水害に遭わないように高台にするとか、堤防を築くとか・・・


広い台地を持って居る国が羨ましいと、


狭い国土の人々は合唱するのですが・・・

-----------

話 変わって


と言う概念が根付くまでには


 と言うのが 怖いものとの認識があったとか・・・


まさに  は 恐い存在なのかも・・・


---------

でも 人類の数字表記の歴史をたどると  が見え隠れしています


1


古代インドのブラーフミーではの表記は無かったとか


その後、グワーリオールにおいて の表記が見えています


2


印度において が 発明されたと言われる所以です。


たしかに がないと 計算がうまく行かないなど・・・


続きを追記しておきます


サンスクリット(デヴァナーガリー)↓


3


西方アエアビア文字(ゴバール) ↓


4西



東方アラビア文字 ↓

5東


11世紀 アペクス


6アペクス


15世紀 


7 15


16世紀 デューラー

ほぼ 現在の数字となる